忍者ブログ
DMCインフォメーション兼WEB版らくがき帳
<< 2025 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は夏合宿明けの練習でした!

皆疲れた顔してくるかな〜って思っていたのですが、そんなことなかったですね(^^)

合宿後2日間しっかり休みを取り、今日もしっかり練習に励みました!


いつもと変わらず、上級生は合奏練習、下級生は基礎練習を主にしましたが、
私がいた下級生の部屋では、合宿以前より早いトレモロだったり、先へと進んだ曲だったり、1年生の成長した姿が見られました(^-^)

ふと去年の私と比べてみると、今年の1年生は上手ですごいなと感心しちゃいます。

だからこそ、その1年生を教える先輩方にも熱が入るのでしょうね!
なかなか厳しい指導をしているパートも所々で見られます…!!

1年生にとって今は苦労する時期だと思いますが、弱音をあげつつも、めげずに自分のペースで頑張ってほしいです!


私も嬉しいことに、今日の部活で夏休みの目標が1つだけ達成できたので、これからの部活も頑張りたいと思います!


次回の練習も頑張りましょう。
今日もおつかれさまでした!

拍手[5回]

PR
今日で4泊5日の合宿は終わりました。
この合宿でたくさんの練習をした皆さんの顔には疲れが表れていました。1年生、上級生とも自分の力を伸ばす良い機会になったと思います。次は秋の定期演奏会に向けて練習していきましょう‼︎

朝早くに数人で朝日を見に海に行きました。海や風はとても穏やかで朝日もとても綺麗でした。来年も見に行きたいです。(笑)

5日間、お疲れ様でした‼︎今日明日ともゆっくり休んで次に向けて頑張っていきましょう‼︎

拍手[6回]

こんばんは。
本日4日目はこの合宿のメインイベントである1年生による発表会がありました。
4日間の練習の成果を存分に発揮してくれました。
発表会後は楽しい打ち上げの時間です。
全員参加の卓球大会が行なわれました。
真剣に部活動に励むマンドリン部らしく
白熱した卓球大会となりました。
合宿も終わりに近づき、2学期も見えて
参りました。残りの夏休みも練習に
励みましょう。
ではでは。

拍手[4回]

今日も1年生は合奏入りのための課題曲の練習を、上級生の方々は演奏会に向けての練習をしました。

今夜はみんなでバーベキューをしました。
色々な材料を焼いて食べました。
とても美味しかったです‼︎その後海辺へ行き、花火をしました。夏を満喫した感じがしました‼︎

明日はいよいよ1年生の発表会ですね。
緊張でいっぱいだと思いますが、今までやってきた事を精一杯力を出し切って悔いのないよう頑張りましょう‼︎

拍手[3回]

本日もあいにくの大雨でした。
部員一同楽しみにしていたバーベキューが延期になってしまいました。
その分空いた時間で堀先生の指導の下、1年生の合奏練習を行いました。
合宿後半に向けて課題を見つけることが出来たのではないでしょうか。
残り三日間の合宿、大いに楽しみ、練習に励みましょう。
ではでは

拍手[3回]

プロフィール
HN:
獨協マンドリンクラブ
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[05/10 まほ]
[02/16 たいしょう]
[02/15 たきこ]
[02/09 たいしょう]
[08/29 さちこ]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]