忍者ブログ
DMCインフォメーション兼WEB版らくがき帳
<< 2024 / 11 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/6から9/10まで4泊5日の夏合宿でした!
1年生にとっては初めての、
4年生にとっては最後の夏合宿…ということで、4年生指揮者を泣かせようとする4年生セカンドが印象的な合宿となりました。
(summerを色んなバージョンで流したり、最後の夏合宿botなるものをtwitter上に出現させたり…笑)

上級生は秋定に向けて猛練習!
堀先生の指導でそれぞれの曲の持ち味や重要なパート、弾き方、そして曲に対する心構え等色々な事を学ばせていただきました。
これからの練習に活かしていきたいですね!


1年生は、楽器初心者がいるとは思えないほどの上達ぶり✨
みんな最後の発表では緊張していたようだけれども、しっかり弾けていました◎
個別に指示があったところを重点的に練習すれば、合奏入りもそう遠くはありませんね(^-^)
合奏ではまさかの4年生が盛大にミスしてすみませんでした…!汗
秋にみんなと弾けるのを楽しみにしています。(^O^)


1年生を見る上級生



発表する1年生






卓球大会!
優勝は例の4年生セカンド。


白熱するスピード対決!
1年生vs4年生

堀先生と4年生

夏休みもそろそろ終盤ですが、体調に気をつけて秋に向かって頑張りましょう!(^-^)


拍手[2回]

PR
今日は授業が終わってから1年生を見ました。
みんな上達早いなぁ(^ω^)
素直だからかな?

1年生のみんなには、早く基礎練出来るようにならなきゃ!
じゃなくて、とにかく、楽器弾くの楽しい!弾けるようになるの楽しい!っていうワクワク感を大切にしてもらいたいなーと思います。この気持ち、とても大切だと思うんですよね…。

さて1年生の指導が終わってからは、4日後に迫った演奏会の練習です。
通し練をして、気になったところをさっと確認しただけでしたが、最近は2年生も積極的に意見を述べるようになって、最後まで曲の完成度を高めようとする意識の高さを感じさせられます。いいですね!

本番までの残りの短い時間を、大切にしたいと思います。

拍手[0回]

とうとう本番まで1週間切りました!

ということで、今日はマンドリン系とギターパートの部員たちが集まって弦替えしておりました。弦の替え方を教えているパートもあって、引き継いでるな〜という感じがしますね。



みんなバイトやら課題やらプレゼンやらで忙しそうな1週間ですが、演奏会もあと6日で終わってしまいます。
ベストを尽くしましょう(^O^)

拍手[0回]

今日は5限後から、現役ステージの合奏練がありました。
台風の影響が心配されましたが、堀先生も来てくださって、ゲネを除くと最後の指導である今日の練習に皆力が入っていたように思います。

最近細かい表情も段々と表現出来るようになってきて、合奏がとても楽しいです。
他パートが何をやっているのか、聴いて考えて自分のパートの演奏に反映させるのはとても難しいことですが、それができた時の曲の活き活きとした感じを今日、少し感じることが出来たかと思います。(うれしい)

本番まで残りわずかですが、妥協せずに1日1日の練習を一生懸命頑張っていきたいですね。

写真はパーカーを着て人間っぽくなったベースと、仲良く相合傘をする四年生の先輩方です。

拍手[0回]

今日は、風のカンティレーナのフルート初合わせをしました。

みんなフルートとの合奏は初めてで、ちょっと緊張気味だったかな?笑

華やかさが一段とUPした演奏ですが…
フルートが入ることで見えてきた改善点が、それぞれのパートに出てきましたね…!

本番まで残り僅か。演奏会前独特の空気が流れ始めてきましたが…
各人最高の演奏ができるよう、これからのラストスパートも頑張っていきたいですね!

拍手[0回]

プロフィール
HN:
獨協マンドリンクラブ
性別:
非公開
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[05/10 まほ]
[02/16 たいしょう]
[02/15 たきこ]
[02/09 たいしょう]
[08/29 さちこ]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]